6月28日に行われた中央支部定例研究会の報告です。
10:00 おつとめ
支部長挨拶
振動法・連続プラーナ・呼吸法
10:30 症例研究
足底の弛め方:土踏まずを包むように掴み、他方の手掌で、足趾を伸展・屈曲させる
(しもやけにも効果あり)
水頭症治療の見学談
側臥位での肘を使った伸展法
座位の側弯の操作法
膝の治療:与えられた時間を15分と仮定し、ポイントを3箇所
{殿部、股関節、膝関節}に絞って治療する。膝関節の操作を全員で行う。
12:00 昼食
13:00 まとめ
13:30 相互治療
15:00 渉外報告
恩徳賛