- イベント
-
4月の定例研究会について
4月の定例研究会は行いません。 次回開催は5月28日(日)を予定しております。 ・時間10:00〜15:00 ・テーマ 呼吸(胸郭、肩関節の操作) 担当 吉川康弘
- イベント
-
2月26日の定例研究会について
・時 間 10:00~13:00の予定 ・内 容 1)臨時総会 2)研究会 テーマ膝関節の操作:伸びにくい膝をちょっとだけ伸びやすくする方法 担当 粂 新吾 ※できる限り来る前に熱を計測してからお越しください
- ニュース
-
訃報
かねてより病気療養中であった、柴田 修加先生が、 12月19日17:00遷化されました。88歳。 葬儀につきましては21日に通夜、22日に家族葬にて執り行われました。 長生会としての偲ぶ会につきましては、盂蘭盆会時にて行います。 なお、12月25日(日)11:00~14:00、長生寺にてご焼香をされる機会を設けます。 また、弔電、香典、供花、供物等は固く辞退いたしますので、ご理解のほ……
- イベント
-
12月4日の定例研究会について
【開始時刻】10:00 【終了時刻】13:00 【場 所】長生寺3階 【内 容】 第100回日本長生医学会にて発表して頂きました横山恭寛先生による「後頭骨の調整」の実技指導を予定しています。 コロナウイルスの感染が拡大しておりますので急な予定変更、中止が考えられます。 ご参加の際は中央支部ホームページにてご確認ください。 尚、忘年会は行いま……
- イベント
-
9月25日の定例研究会について
(その1) 三支部医学会プレ発表(15分程度) 演者:酒井弘治先生 演題:「症候性坐骨神経痛の一治療」 (その2) 講義:「基本操作法」 指導:村山幸喜司先生 場所 長生寺3階 日時 9/25 (日) 10~13時 ※各自感染対策を施しご参加下さい
- イベント
-
7月24日の定例研究会について
テーマ:一般操作からの膝・足関節治療 講師:多田佳宏先生 時間と場所:10:00~13:00 長生寺3階 コロナ感染急増中での開催になりますので、急な予定変更等あるかもしれませんがご容赦ください
- ニュース
-
支部の折りたたみベッドをお譲りします。
支部の折りたたみベッド購入に伴い中央支部折りたたみベッド2つが不要になり、持ち帰れる会員を探しています。 お持ち帰りできそうな先生は当日役員にお声がけ下さい。 尚申込者多数のときは、その先生方で話し合いになります。 当日折りたたみベッドは見やすい所に置いておきますのでご確認ください。
- ニュース
-
6月26日の定例研究会について
【テーマ】側弯症 【講師】土肥二朗先生 小林先生からご自身のお身体を使って教えて頂いたもの、そしてその後私の患者さんと共に研究したものについてその治療法を講義します
- ニュース
-
3月27日の定例研究会について
10時より長生寺にて中央支部総会開催致します。 総会後は吉川先生の本部99回医学会発表予定の「群発頭痛」のプレ発表を行います。
- ニュース
-
中央支部2月定例会中止のお知らせ
新型コロナウイルスの感染状況悪化に伴い2/27に予定していた定例会は中止させて頂きます。 まん延防止措置時は開催する予定でしたが、今後は感染状況に合わせて検討して周知していきたいと考えておりますので、ご参加予定の先生は開催有無を確認してからご参加下さいますようお願い致します。 中央支部支部長 渡辺