ニュース
9月の定例研究会について

9月26日の中央支部定例会は緊急事態宣言延長の為中止させて頂きます。 コロナ禍での支部運営により、活動がほとんどできない状態で残念ですが安全を優先させて頂きます。 6月開催致しました定例研究会の内容を長生機関誌9月号に掲載頂きました。 つづきは10月号に掲載する予定です。是非ご覧ください。 次回、来年2月27日の定例会の内容は現在検討中です。 コロナ禍の状況により、追って連絡していき……

ニュース
7月および9月の定例研究会について

日頃より支部活動にご協力頂き誠にありがとうございます。 7月25日は緊急事態宣言の為中止致します。 9月26日は村山先生の実技見学会(予定)『普段の治療室での流れ』 感染状況等により、内容を変更することがあるかもしれないので、ご承知ください。 尚、6月の定例会も実技見学会で行いました。当日の様子で、実技でも見学だけなら可能とご意見頂き急遽変更させて頂きました。 事前連絡なしでの変……

ニュース
5月,6月,7月の定例研究会について

5月23日は緊急事態宣言の為中止致します (来月以降はビデオ上映会を開催予定です) 6月27日 土肥二朗先生 『上肢』 等 7月25日 多田佳宏先生 (現在は内容未定) 開催時間:午前10時~午後1時(昼食なし) ・感染予防のため、各自マスクや消毒用品等ご持参ください 開催場所:長生寺3階 ・今月の様に東京都、神奈川県内のいずれかに ……

ニュース
4月の定例研究会について

4月の定例会は感染状況が悪化し、緊急事態宣言が発出される状態になりましたので中止とさせて頂きます。お知り合いの先生がいましたら中止の件をご連絡して頂けると助かります。

イベント
9月22日 定例研究会

10:00 お勤め(六方段) 支部長挨拶(吉岡) ・振動法 ・連続プラーナ ・呼吸法 ・脊柱検査法 ・引く矯正 ・伸長法 10:30 『救命講習』 13:30 お昼 14:30 『基本操作の徹底』 村山幸喜司先生 15:30 終了

イベント
7月28日 定例研究会

10:00 お勤め(六方段) 支部長挨拶(吉岡) ・振動法 ・連続プラーナ ・呼吸法 ・脊柱検査法 ・引く矯正 ・伸長法 10:40 『頚肩部・上肢』 基礎グループ:土肥二朗先生 応用グループ:横山恭寛先生 12:00 お昼 13:00 『頚肩部・上肢』 15:00 支部報告 15:30 終了

イベント
5月26日 定例研究会

10:00 お勤め(六方段)       支部長挨拶(吉岡)       『基本操作の徹底』村山幸喜司先生 12:00 お昼 13:00『腰部・下肢』村山幸喜司先生 15:30 支部報告(東北連合会)

イベント
4月28日 定例研究会

10:00 お勤め(六方段) 支部長挨拶(吉岡) 新入会員紹介 『基本操作の徹底』 村山幸喜司先生 13:00 『腰部・下肢』   村山幸喜司先生 15:30 支部報告 終了

イベント
3月24日 定例研究会

9:30 H30年度定例総会 司会:菊池先生,議長山森先生 H30年度事業報告 H30年度収支決算報告 H30年度会計監査報告 H31年度事業計画案 H31年度予算案 10:30 中央支部創立50周年記念式典(第1部) 12:00 移動(徒歩7分程度) 12:30 第2部祝賀会(会場:キリンビール工場内レストラン) 14:30 終了

イベント
2月24日 定例研究会

10:00    お勤め(六方段)    振動法 連続プラーナ 伸張法 呼吸法 10:30    臨時総会    本部医学会デモンストレーション発表 菊池豊先生 13:00   「実技指導」多田佳広先生    相互治療 15:00    支部報告 15:30    終了